KAMINOGE 144
表紙は「サンクチュアリ -聖域-」の一ノ瀬ワタル。 巻頭インタビューで彼がウサギ愛に溢れる飼主、それも8匹! ということが明かされている。近々引っ越す予定があって、ウサギのためだけを考えた部屋、ウサギファースト、ウサギハ・・・
わたしお勧めの本のお話
「本」の記事一覧
表紙は「サンクチュアリ -聖域-」の一ノ瀬ワタル。 巻頭インタビューで彼がウサギ愛に溢れる飼主、それも8匹! ということが明かされている。近々引っ越す予定があって、ウサギのためだけを考えた部屋、ウサギファースト、ウサギハ・・・
今やボクシングファン以外にも、その存在が国民中に認知されているバンタム級アジア人初の主要4団体統一王者 “モンスター” 井上尚弥選手。 過去に著者が度重なる井上本人へのインタビューによって、その強・・・
最新作「異能機関」&デビュー50年を記念し無料配信された、電子書籍「スティーヴン・キングを50倍愉しむ本 」に収録した完全オリジナル短編を読んだ。 いい、めっちゃいいっ、自分ぐらいの歳になると容易にうるうるくる。もう第一・・・
ちょうど10日前に上巻読み終えて、気力・体力より目の限界で続きを断念していたが、連休最終日に意を決して勝負した。 といっても、いつものごとくクライマックスに向かってやめられなくなった。 ” 大きな出来事でも、・・・
今年71歳になった俳優・水谷豊に、故・松田優作の元嫁で、旦那繋がりで古くからの知り合い、作家の松田美智子がインタビューを重ねて書き上げた自伝。本人曰く「自分の人生大したことなかったから自伝なんて」と、謙虚どころか本心で思・・・
今年は全然本を読んでない。 特にこの数ヶ月なんて、本と向き合う穏やかな時間すら失っていた。それでもいつか読みたいと思って買っていた。 外は暑いし、連休はこれらと過ごそう。
休日使って一気に読破。 所詮マンガといって侮れない、読み終わって色々思い悩んでしまう一冊。著者は、男らしさや女らしさという物語は「必要」だと思っているとし、#MeeToo運動に反対したカトリーヌ・ドヌーブのフランス的感覚・・・
コロナ禍で自身の精神的支柱となってくれたMは講演会で癇癪起こし自己制御できない未熟を晒し、Iは専門外の陰謀論に傾倒して日常に帰還できなくなり、次々に残念で共感できない世界へ行ってしまった。 「コロナって実はそんなにヤバく・・・
定期購読している雑誌の最新号の表紙が秀逸。 私も、大人になんかなりたくないし、なってない。いや、それよりジジイになりたくない。
Copyright (C) 2023 さかい動物病院|院長ブログ All Rights Reserved.