強制給餌の量
先日、ある初診飼主さんの不可解な報告があった。 「愛兎に3日間強制給餌しているのに糞が出ない」 即座に「そんなわけないだろ」と思いつつも、そこは表情にも出さず診察を進めてみると。。。そのウサギ、お腹スッカスカ、本当に強制・・・
うさぎの食事、おやつなどの情報について掲載しています。
「ウサギの食事」の記事一覧
先日、ある初診飼主さんの不可解な報告があった。 「愛兎に3日間強制給餌しているのに糞が出ない」 即座に「そんなわけないだろ」と思いつつも、そこは表情にも出さず診察を進めてみると。。。そのウサギ、お腹スッカスカ、本当に強制・・・
ブドウが美味しい季節になった。 私的大好物はシャインマスカット。元来せっかちな性格だから、ブドウは断然種無しが良い。種無しブドウは、その房をジベレリン液に浸すことで、受粉しなくても実を作ることができ、結果種無しブドウにな・・・
ギネスブックで、世界一栄養がない野菜として認定されているが、水分を95%含み身体を冷やす作用があるため、夏に欠かせない野菜とされているきゅうり。 8歳になるモカちゃんは1日がかりで1本食べてしまうらしい。 ウサギにとって・・・
ハニーちゃんは油断すると太りやすい体質だ。 その上、彼にデレデレの飼主さんがオヤツをあげてしまう。ちょうど1年前、太ってしまったハニーちゃんにバナナをあげないよう厳重注意した。今年になって、バナナはやめたけどパン、ドライ・・・
「せんせい〜、◯◯ちゃん最近牧草食べないんです」 ペレット給餌量は守っている。体重は落ちていない。それで牧草食べないなら。。。オヤツしか考えられない。当然私はそこを突く。 「牧草のような、牧草が使ってある○○をあげてます・・・
やはり何度でも書くべきこと。。。 愛兎の食欲不振時。食欲不振自体様々な原因で起こるけど総じて言える、言っていいと私が考えていること。 一刻も早く食べ出してほしいからと普段与えないオヤツ、果物やビスケットを与えて、仮に食べ・・・
愛兎に咀嚼障害がある場合、飼主さんが先ずパッと思い浮かぶのが「ペレットを水でふやかしたら食べ易いんじゃない?」だ。 しかし飼主さんの期待に反して、このアイディアは上手くいかないことが多い。ウサギは柔らかくなったペレットを・・・
今年からほぼ毎日ジムに通って、プラス気分が乗ったらジョギングまでしてるから、そりゃ痩せた。。。あっ、私の話です。 ぶっちゃけどれくらい痩せたかというと、昨年まで80kgオーバーのメタボ体型だったのが、現在70kgジャスト・・・
なんでも値段が高騰している昨今、牧草も値上がりしているようです。 飼主さんから「大袋をまとめ買いして大丈夫ですか?」と質問を受けました。牧草は乾燥させた餌なので水分を吸いやすいです。これから梅雨時になると余計注意が必要で・・・
アビーちゃん3歳の誕生日。 「せんせいに怒られると思ったけど。。。お祝いだからあげちゃった」 リンゴ、イチゴ、ニンジン。。。ちなみに手前の本格的なケーキは、飼主さんが食べたもの。 「次の日何もなかった?」 「はい、大丈夫・・・
Copyright (C) 2023 さかい動物病院|院長ブログ All Rights Reserved.