あまり厳しいこと言うのも

初診で来院される場合で、深刻な病気を抱えてない爪切り健診などでは、時間の余裕がある限り餌や飼育環境、ウサギとの主従関係のつけ方、キャリー内の改善点等を説明している。

が、

例えば患者さんが既に老齢ウサギであった場合は、馬鹿正直に理想論を語るよりも、其々に適するだろうさじ加減を加えるようになった。
自分が歳とって考え方が変わったのもあるが、健康第一主義を徹底して今までの生活全て見直せなんて、老齢の身にはさぞかし辛いことだろうと思うから。

ある程度はこれまでの飼育方法を尊重して診てあげた方が、愛兎も幸せな一生を送れると思うし、生活が変わるストレスにも晒されないので、結果的に長生きするのでは?とまで思ってる。

ただ、さじ加減は飼主さんが独自に決めると甘々になること必至だから、診察時に協議して決定したことには従ってもらうし、次回診察時に確認もしまっせ。

1つ星 (10 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

このページの先頭へ