Archive List for 9月 2023

確認事項

週末診療。。。 過去に、病気の治療を求める患者さんを優先したいから、爪切り健診の週末来院は控えてほしいとアナウンスしましたが聞き入れられず。 今日は午前だけで20匹の爪切り健診。。。週末しか来れない、混み合って待たされて・・・

Arms of Love

前回の「Killing In The Name Of 」Cover で、最も気に入ったのが最後で、ブラスバンドに負けない強力で魅力的な歌声を披露した女性ボーカル。 Sophia Urista 調べたらソロアーティストとし・・・

「Killing In The Name Of 」Cover

先ずは正統派 続いて様々なカバー そしてこんなおふざけから ブラスバンドまで

Aces Highのウサギ

今朝の飼主さんからの質問。 「せんせい、うちの子ヘッドバンギングするときがあるんですけど。。」 「えっ、どんな感じの?」 「Aces Highくらいのテンポなんですけど」 「ああ、じゃあスラッシュメタルほどじゃないんだね・・・

コロナ総括

もう身近で感染者が出ても誰も怖気付かなくなったな。 コロナ禍に学者と医者の権威は落ちた。それでも信頼していた医者、間違っていなかった医者は、適正な総括をする。 対して、TVで煽っていた連中は何も言わずに知らん顔だわな。自・・・

休みの朝に思ったこと

昨夜は仲良し4人組(気持ち悪いですな、いい歳したオッサンが)で、賑やかな酒宴を深夜まで楽しんだ。 一夜明けて午前は無駄に寝過ごすかと思いきや、今月は町内会のゴミ登板を任されているので、気合いで起きて仕事に出た。一仕事終え・・・

評価=情報

診察時に飼主さんから様々な相談を受け、それらを解決するために、又は私から状況改善するためにこれをやってほしいと助言することがある。 例えばウサギのコントロール法、キャリーのスノコ、水受けの切替、牧草トイレ、投薬、強制給餌・・・

ブラッシング、怖がるな!

換毛期。。。 昔の飼主さんは、愛兎の皮膚を傷つけるのを怖れ、上毛だけをブラシして下毛(地肌に近い部分の毛)が除去できないで、たちの悪い毛玉を作っちゃって拗らせた。 今の飼主さんは、愛兎の機嫌を損ねるのが怖くて、上毛すら取・・・

ウサギの気持ちを電話で訊かないで

そりゃもちろんストレスの大まかな原因として、診療中にいくつか例を挙げて説明することはある。 ・飼育環境が変わった。・同居ウサギ、ヒト、他動物が加わった。・雷、強風、花火等に怯えた。・近所で工事が始まった。 被食者のウサギ・・・

葉巻 3

シュワちゃんの葉巻講座。(もう今の若者世代は、何故にアーノルド・シュワルツェネッガーがシュワちゃんなのかわからんだろうな) なぬ?葉巻にテキーラ塗ると美味くなる? ならば私はダルモアで試してみようかな。 と、時勢に逆らっ・・・

このページの先頭へ