「徒然」の記事一覧

蚊が出たやんけ

はやっ! 院内で、今年最初の蚊に刺された。早速、アースマット設置しました。

日明兄さんダイエット企画

前田日明、現在66歳。私より10歳年上になります。同世代の男性が抱える共通の悩みを、彼もまた抱えているようで、勝手ながら強い親近感を覚えます。 とはいえ、まだまだ猪木さんのもとへ行ってしまっては困ります。これからも元気に・・・

いたぶられるのが幸せ

12年前の離婚をきっかけに、自院の働き方改革に取り組みました。 私生活が破綻し(今となっては、それも必要な転機だったと思えますが)、さらに仕事まで失敗してしまったら、人生立て直せない。子どもたちの生活を経済支援する責任も・・・

ジャンプスターター

朝の出勤時、スタッフから「車がエンストしました…」と報告。「ジャンプスターターは? ……持ってないの? 前に“買っとけ”って言ったのに!」 もうしょうがないなぁ、と心の中でため息をつきつつ、自前のジャンプスターターを貸し・・・

久々の再会

3年ぶりにヤモリと再会した。 慌てて捕まえようとしたけど、逃げられました。 次回は慌てず、愛情持って捕獲し、記念撮影します。

プロってどういう意味なんだ?

昨夜アップされた動画。 それより数時間前、地元で開催されたローカルプロレスの興行観戦してきた。数年ぶりのプロレス、それも初のローカルプロレス観戦。 う〜ん。。。いろいろ深く考え込んでしまったが、日明兄さんに同意。それにし・・・

定期中毒

おおよそ月一くらいで食べたくなる。 近所の特権、お持ち帰り可能。家で食べても美味いです。

「新」体育館の「真」こけら落とし

ジョギングがてら、その建設過程を見てきた新・愛知県体育館(IGアリーナ)。 完成間近になって、その「こけら落とし」が気になったので調べてみた。公式には7月13日から始まる「大相撲名古屋場所」となっていた。 しかし、プレオ・・・

雨・雷の前に

降りだす前に走ってきました。 いつもは診療後に暗くなってから走るのですが、休診日は明るいうちに出かけました。結果的に濡れなくてよかった。

歳を重ねるほどに思うこと。それは「晩節を汚すことなく、できれば粋に生きたい」ということ。 でも、そういえばこれまで「粋」という言葉を、なんとなく感覚で捉えていただけで、ちゃんと立ち止まってその意味を考えたことはなかった。・・・

このページの先頭へ