「異能機関」読了

ちょうど10日前に上巻読み終えて、気力・体力より目の限界で続きを断念していたが、連休最終日に意を決して勝負した。

といっても、いつものごとくクライマックスに向かってやめられなくなった。

” 大きな出来事でも、動きの軸になるのは小さな蝶番だ。”

流れ者の元警察官と、秘密の研究所から脱走した超能力少年が、サウスカロライナ州の田舎町デュプレイで出会ってからの展開は、途中で読み止めることは無理。
拡大鏡の助けを借り、己の視力の限界超えて、もはや超能力の力も借りる勢いで読み進んだ。

クライマックスで、たった12歳の主人公がベルヌーイ分布という確率論を用いて、未来予知能力を論破する行になると、アホなジジイは視力ばかりか脳みそまでも酷使したが、ワクワクドキドキが上回って全く苦痛なく読了した。

さすがホラーの帝王・キングの作品。
稚拙な頭で一言で例えるならば「IT」の超能力版でした。

1つ星 (3 投票, 平均: 1.00 / 1)
Loading...

Comments are closed.

サブコンテンツ

このページの先頭へ