臭いオナラ

初診表に記載された給餌形態と、初見の患者さんの体格、極めつけは診察の緊張によって放たれる臭いオナラで、おおよその問題は推測できる。

患者さんを横倒しにして股ぐらを除けば、軟便がこびりついている。
不衛生だからと洗ったとて、原因が解決されなければ、再び排泄のたびに汚すことを繰り返すでしょう。

注射や内服の治療で即治る?
いやいや、生活習慣、いえ、飼育習慣改めないとダメです。
結構時間がかかりますよ。

根本的な問題を解決せず、ただ淡々と治療だけして常連客になってもらうことの方が、私としても利益効率が良いのですが、なんで大してお金を頂けない面倒な説明を飼主さんと進めているか?
誰の?何のため?

1つ星 (7 投票, 平均: 1.00 / 1)
Loading...

Comments are closed.

このページの先頭へ