「2025年6月11日」の記事一覧

レッド・ツェッペリン:ビカミング

なんと偶然。 ロックの日(6月9日)に取り上げたツェッペリン。近々映画の公開が予定されていて、その予告編が公表されていた。 当然観に行きますし、ディスクも販売されたら買います。

やっと通りました

翌日の再診です。 触診で胃の緊張感がないことから、ようやく閉塞が解除されたことがわかりました。 ウサギの表情も前日とはまるで別人(別ウサギ)のようで、飼主さんからも「自発的に飲食を始めた」との報告がありました。 ようやく・・・

半日で再診

朝、胃液を抜いた後、一旦自宅に帰ってもらった患者さんが、午後に再び来院しました。 「それだけ短時間で再診するくらいなら、いっそ入院させればいいのでは?」と思われるかもしれません。しかし、ウサギは非常に警戒心の強い動物です・・・

ウサギに絶飲絶食

「ウサギの腸閉塞は再発率が高い」——これ、経験的にも間違ってないと思っています。 一度治癒して、適正な飼育を丁寧に説明して、飼主さんも細心の注意を払ってくれている。それでも、再発する時はしてしまう。 おそらく、最初の腸閉・・・

このページの先頭へ