「2025年6月7日」の記事一覧

いよいよ明日

もちろん中谷潤人vs西田凌佑! 他にも増田陸、坪井智也、那須川天心と、第3試合からメインまで、一瞬たりとも目が離せない。今日の軽量、両者ともげっそげそに痩せていた。 ここから一日で体重を戻し、明日は全力で戦う。なんとも過・・・

精巣はなぜ陰嚢に収まった?

分子古生物学者・更科 功先生のコラムを読んだ。 本当なのか…「陰嚢は、精子を冷やすために進化した」の真実…「常識を疑う」ことで見えてくる、新たな可能性 「精子を冷却するために陰嚢が進化した」という説は、いまや生物学の常識・・・

爪切りいらず

ごく稀に、爪切りがほとんど必要ないウサギがいます。自分で爪をかじって、うまく削っているのです。 この行動にはいくつか理由が考えられます。・伸びてくる爪が気になって、自分でケアしている・足先や皮膚に軽い違和感(かゆみ・炎症・・・

コデブって…

米(ヨネ)ちゃんは、3歳のメス・ミニレッキス。 生後半年時の理想体重は1.95kgでしたが、現在は2.35kgにまで増えてしまいました。飼主さんには、「人間でいえば、ベスト体重65kgが『池中玄太80キロ』になったような・・・

やっと、飼主さんと談笑できました

昨年末に子宮内膜腺癌の手術を受けたハナビちゃん。 あれから半年が経ち、とりあえず「寛解」と判断しました。お腹のしこりを見つけてから手術の決断まで、飼主さんご家族はとても迅速に対応してくださいました。術後も、きっちり1ヶ月・・・

治ってよかった〜

ちょうど2ヶ月前、脱出した第三眼瞼腺を切除する手術を受けたオスのウサギ。 何度も経験している手術のはずだったのに、今回は術後の経過が思わしくなく、角膜炎をこじらせてしまいました。 過去に、エリザベスカラーの装着が原因で事・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ