「2025年3月11日」の記事一覧

手厚い

今月は「長女の新生活を全力でバックアップするぞ!」と意気込んでいた矢先、まさかのノロウイルスに出鼻をくじかれた。 しかし、結果的に彼女は一人で新生活の地へ向かい、自ら住居を選択し、契約まで済ませて帰ってきた。なんだ、いつ・・・

そういえば、昨日は久しぶりに

鳴き叫ぶウサギが来院しました。 初診の患者さんでしたから、当院や私に対する恐怖心はMAXだったでしょう。さらに、私は病み上がりで「覇気」がなく、いつもより隙があったせいか、ウサギからすると「いけるかも?」と思えたのかもし・・・

早くできるようにならないと、うちの子になっちゃうよ

ウサギのコントロールによる主従関係の構築に始まり、必要に応じて投薬法や強制給餌法を教えています。 これらの技術は、できるだけ早く習得することが重要です。厳密に言えば、失敗は許されません。なぜなら、失敗を重ねるほど、ウサギ・・・

表情

きなこ、7歳のネザー。 これまで病気ひとつしない健康優良児。「病気しなければ動物病院とは縁が薄くなる」と思いがちだが、真面目な飼主さんが3ヶ月ごとに爪切り健診に通ってくれるおかげで、きなこの性格はすっかり把握済み。 いつ・・・

自画自賛

ノロウイルスの腹痛にのたうち回りながらも、心の片隅には「仕事」の二文字がしっかりと居座っていたようだ。 復帰後すぐに告知を2つ投稿し、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」とバタバタ状態。まだまともに食事も取れず、アクエ・・・

狂犬病予防集合注射出勤で午前休診(4/7)

名古屋市の狂犬病予防集合注射業務に出勤するため、4月7日(月)当院は午前休診となります。 午後は平常通り診療致します。 ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

うさぎの勉強会 4/13

うさぎとcafeでの、飼主さん向けセミナー・うさぎの勉強会 4月13日(日) AM10:00~PM12:00 🐰 ウサギを初めて飼う方に向けた勉強会! 🐰 ウサギ飼育の最初でつまずかないた・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ