「2025年3月4日」の記事一覧

同じ食べないでも

飼主さんは、どうしてもペレットに目が行きがちですね。 1日に体重の1.5%と、しっかり計量して給餌しているため、食べが悪いとすぐに気づきやすい。一方で、牧草は大量に自由給餌するため、その摂取量を正確に測るのは難しいもので・・・

受け入れるしかなかったのに

しーちゃんは10歳のオスウサギ。 いつも来院時に連れてきてくれる奥様と、「あっという間に、こんな歳になっちゃいましたね」としみじみ話した。奥様曰く、「もともと義父が『可哀想だから』と保護した放浪ウサギでした。でも、義父は・・・

獣医師4人で

珍しく、同業者との会食に参加してきました。 午後の診療を終え、すぐに約束の場へ向かうと、すでに私以外の3人は揃っていました。メンバーは、所属する獣医師会の「第一兄貴」と「第二兄貴」、そして男社会の中で紅一点、時が止まった・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ