「2025年1月31日」の記事一覧

足ダンは、やり返せ

溺愛するウサギの仕草は、何を見ても飼主にとっては可愛く映るものです。 しかし、ウサギの仕草は、愛嬌を振りまいたり、ゴマをすったり、相手を意識した行動というよりも、ほとんどが己の感情の発露だと思います。 例えば、後肢で地面・・・

寒さ戻って言いたいこと

寒さが戻ってきましたね。 今朝、ストーブに当たってヒゲを焦がした老ウサギが来院しました。ヒゲだけの被害で済んだのは幸運でした。その子は寒くなると、点火していなくてもストーブに身を寄せて寝るそうです。「温かい」「気持ちいい・・・

見立て

さまざまな疾病を治療し、再診時にはその治り具合を評価するのですが、必ずしも飼主さんと私の見立てが一致するとは限りません。 飼主さんが「治ってない」と一刀両断しても、私が診ると確かな改善がある。こんなときは、私が説明すれば・・・

ボクシングでも導入されるか?

ワールドラグビーでは、既に昨年から導入されていたとは知らなかった。ボクシング界にも、リング禍対策として導入されるか?

このページの先頭へ