「2024年12月」の記事一覧

動物の幸せとは?命とは?

私が大好きなボクシングチャンネルなのですが、年末のこの時期に、なぜかこのテーマで議論されていました。 ちなみに、細川バレンタインさんは先日読んだ『ボクシングの見方が一発で変わる本』の著者で、その風貌や話しぶりからは想像し・・・

中止

井上尚弥に続いて井岡一翔までも。 今年の締めくくり、大晦日の恒例行事となっていた井岡一翔のWBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ、王者フェルナンド・マルティネスとのダイレクトリマッチ(井岡陥落後の即再戦)が、試合前日に・・・

1年間ありがとうございました

今年最後の診療を終えました。 1年間、本当にありがとうございました。今年もまた、無事に幕を閉じようとしています。 今年は、出会いと別れに彩られた一年でした。人生の折り返しを過ぎた今でも、心を揺さぶられる出来事に出会えたこ・・・

ウサギにヤギミルク?

生まれてから生後2ヶ月くらいまで、子ウサギは母ウサギの乳を飲んで成長します。 牧草やペレットは、母ウサギを真似て生後1ヶ月くらいから食べだします。生後1ヶ月から2ヶ月まで、母乳と牧草・ペレットで成長するわけです。そして2・・・

あと2日

今年の診察も明日・明後日の2日で終わろうとしています。 「愛情だけでは幸せにできない」は余計なお節介だったらしく、当院の飼主さんは押し並べて対策を取られたようで、定期治療が必要な方は早めの受診、ホテルに預ける方はダニ対策・・・

あれ? どうしたの?

10年以上前は勢いがあったせいか、飼主さんたちからの温かいお気持ちに触れる機会がとても多く、賑やかな日々もありました。 しかし、ここ数年は、自分の年齢とともにそうした機会も少しずつ減ってきて…。ところが、今年はどうしたこ・・・

カイロ以外にも

半年前に子宮癌の手術を受けたこまちゃんが、検査で来院。 診察の際、ブログを読んでくださった奥様が「腰に当ててください」とカイロをくださった。そのまま中身をしっかり確認しないまま、仕事を続けた私の大失敗。あとになって確認し・・・

小牧・長久手合戦

元来、理系的な思考の持ち主であり、読書を嗜むようになったのも恥ずかしながら社会人になってからと言えるほど。特に歴史検証ものは苦手な分野だ。しかし、この本を見つけたときは迷うことなく手に取った。なぜなら、小牧・長久手。。。・・・

いただきもの天国

Aさんから牡蠣の燻製オイル漬けと、合わせのパンを頂いた。 準備して このように食すのがお洒落なんだって。 まさに「海のミルク」を堪能。「あっ! そういえば美濃吉のビーフシチューもあったわ」と急いでチンして、夢のコラボ。 ・・・

どれが本物でしょう?

このページの先頭へ