Road Runner
10年くらい前、ひょんな事からピグノーズのベースを貰った。 その当時好きで聴いていて、これなら簡単かもとチャレンジしたが四苦八苦。 なんとか弾けるようになったが、根気が続かなかった。 真面目に続けていたら、今頃ちょっとし・・・
「2018年9月12日」の記事一覧
10年くらい前、ひょんな事からピグノーズのベースを貰った。 その当時好きで聴いていて、これなら簡単かもとチャレンジしたが四苦八苦。 なんとか弾けるようになったが、根気が続かなかった。 真面目に続けていたら、今頃ちょっとし・・・
初めてライブ映像(それも最近の)を観た。 中二のときベース買って、最初に弾いた曲。 真面目に続けていたら、今頃ちょっとした芸になっていたのにやめてしまった。
今朝の新聞に、7年前の東日本大震災の被災者に貸し付けた震災援護金が、現時点で4億円滞納されていると掲載されていた。 1973年に成立した法律に基づいて、被災世帯に最大350万円を貸し付け、返済完了期限を13年としているら・・・
先のブログの続き。 老齢ウサギの生活、現状維持について。 飼育環境を老化レベルに合わせてより快適に改善し、シニア餌に切り替え、衰えた消化機能の負担を考えオヤツはやめる等、飼主さんには様々な対応が求められます。 そして、病・・・
今年12歳になったハニーちゃん。 腰が立たなくなり、右後ろ脚が外側に流れてしまい、思い通りに身体を動かすことが難しくなって2年が経過している。 右半身の毛繕いや耳かきが苦手なので飼主さんがフォローしてあげて、床ずれ防止の・・・
Copyright (C) 2025 さかい動物病院|院長ブログ All Rights Reserved.