ジビエ料理

画像は、先日行きつけのBARで食したシカ肉。
最近静かなブームなのか、ジビエ料理を食す機会が度々ある。

野生動物の肉は臭みがあるとか、硬いとか、そもそも美味くないとか、低評価を耳にすることが多いが、自分が食してきたモノは全て絶品でした。
調理人の目と腕が良かったのかもしれませんが。
普段食している所謂畜産の鶏・豚・牛よりも、味が濃厚で美味みが持続するので驚きました。

一説には狩猟文化の衰退によって、野生の鹿・猪は結構増えているという。
中部地方での豚コレラのブレークアウトも、野生のイノシシが感染を拡げる要因になっており、今後ジビエブームが起きて乱獲されることを警戒しながらも、自然界で個体数を適正にコントロールする必要性はあるのではないでしょうか。

また、せっかく仕留めた動物の肉も、解体処理施設の圧倒的不足から、全体の9割が廃棄処分になっているという。
もしこの問題を解決して100%が食肉に流通すれば、来るべき食料問題を解決する、小さくとも一つの手助けになると思う。

・・・ということで、ジビエ料理を食することに私は肯定的。
さすがにウサギ獣医師が、ウサギ肉を美味い美味いと食べたら、飼主さんはドン引くだろうけど。

1つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ