1000円コート
昨日スーツ姿を投稿したら、さっそくN師匠から好評価をいただいた。
そういえば、このトレンチコート、お気に入りだけど……どこで買ったやつだっけ?
こういうとき、日記帳代わりのブログが役に立つ。
調べてみたら、4年前に購入したものだった。
ラルフローレンのレディースXLサイズ。
閉店間際のフリーマーケットで、そのサイズゆえに女性には売れず、店主も持て余していた。
そこへ私が冷やかし半分で試着。
すると、思いのほかフィットした。
「あれ? サイズちょうどいいじゃん。いくら?」と尋ねると、「1000円でいいよ」。
そりゃ、レディースでも買うわな。
以来、春秋の風や雨の日に常用。
ときには身近な女性に貸して「気に入ったらあげるよ」と言い、実際に似合っていたので本人も喜んでいたが、なぜか手放すことなく今日に至る。
コートは全部で10着ほど持っているが、これがダントツに安価でありながら、稼働率はトップクラス。
想像するに……
デザインが優れていて、軽くて、着やすいコート。
ファーストオーナーの女性も一目惚れし、少々オーバーサイズでも「何とかなる」と思って購入したのだろう。
しかし、着ていくうちにダボダボ感がどうしても気になり、着こなしに悩んだ末、泣く泣く手放した。
それが巡り巡って、50過ぎのオッサンが1000円で引き取り、4年以上も愛用している。
物語だわ〜。

