ハマらないとわからない
吉沢亮推しの知り合いが、彼の主演作品を観たのをきっかけに、歌舞伎にハマってしまった。
その熱量たるやすさまじく、感動を情熱たっぷりに語られてしまい、近々私も観に行かないといけない。
ただ、正直なところ……不安要素は「歌舞伎」そのもの。
知識はゼロ、完全に門外漢。
男の私としては、吉沢亮にときめくわけでもなく、これ、ひょっとしたら上演3時間は試練になるのでは……という予感すらしている。
ふと、ここで自分の好きなものを思い返す。たとえば、ボクシング。
当然のように贔屓の選手の試合について、当ブログでも熱くリポートしているけれど、読者層の大半はウサギ飼いの優しき淑女たち。
おそらく、ほとんどスルーされている気がする。
ボクシングに興味がなければ、ルールなんて知らないのが当たり前。
「10ポイント・マストシステム」なんて何それ状態だろうし、ジャブやストレート、ボディ、アッパーあたりまでは聞いたことがあっても、カウンター、ウィービング、ダッキングなんて言い出した日には「???」が浮かぶに違いない。
でもまあ、当ブログは私の自己満足ワールドなので、これからも好きなことを、好きなだけ書いていくつもりです。悪しからず!