想像力?
初診は怖がっているウサギも、定期的に通院することによって慣れてくる。
実際そういう子が多いので、できるだけ健診等で来院することを勧めています。
しかし、なかには初めの恐怖心がずっと抜けない子もいます。
5年間、きっちり3ヶ月ごとに爪切り健診に来院するこの子もそうです。
このビビり顔。。。分かり難い?
キャリーの中の様子を見ると分かります。
回数を重ねる慣れよりも、恐怖心を膨らます想像力が強いから?
野生では油断が命取りになるから、こういう子が生き残るのでしょうね。
初診は怖がっているウサギも、定期的に通院することによって慣れてくる。
実際そういう子が多いので、できるだけ健診等で来院することを勧めています。
しかし、なかには初めの恐怖心がずっと抜けない子もいます。
5年間、きっちり3ヶ月ごとに爪切り健診に来院するこの子もそうです。
このビビり顔。。。分かり難い?
キャリーの中の様子を見ると分かります。
回数を重ねる慣れよりも、恐怖心を膨らます想像力が強いから?
野生では油断が命取りになるから、こういう子が生き残るのでしょうね。
コメントは受け付けていません。
Copyright (C) 2025 さかい動物病院|院長ブログ All Rights Reserved.