サボってるわけではない

日常や趣味の話ばかりでウサギネタが途絶えてる。。。 やる気がなくなってサボってるわけではありません、そう見られ勝ちだけど。日々の生活や他人との関わりに疲れてしまったわけでもありません、匂わすこと書いてるけど。 週末診療の・・・

Emotions In Motion

ノーマルチューニングの課題曲16曲目は、大人のムードたっぷりのベースラインが特徴のこれ。 40年前の曲なのに今でもめちゃくちゃカッコいい。ボーカルのビリー・スクワイヤーは、当時のコンバース社長の息子です。金持ちのぼんぼん・・・

そろそろ自炊するか

先日自宅の電気コンロが老朽化したので、ガスコンロに付け替えた。 料理はずっと他人任せにしていたので、自分で料理するなんて考えもしなかったが、そろそろ自活を考えないとマズいだろうな。面倒だけど今年の目標一つ加えるか。

The Hellion / Electric Eye

相変わらず忙しい一日に心身ともに消耗したけど、今日は6月9日、ロックの日でした。 寝る前にこの曲でヘドバンして、明日も頑張ろう。

助けるわけがない

書こうかどうか迷ったけど。 先日、古い知り合いから助けを乞う電話が入った。知り合いといっても、もう数年来会ってないからほぼ他人だ。いや、実は他人どころかコロナ禍の考えの相違から、自分は一方的に嫌って縁切したつもりの人物だ・・・

吸ってます

内からも外からもストレス多くて、部屋にいると息が詰まりそうだったので、今や行きつけの里山の湯で車中泊。 ここで深夜に独りベンチに座り、星空見上げながら葉巻吸って、次日朝一番サウナ&温泉入り飯食べて、その後車のキャ・・・

午後一発目の洗礼

午後の診療、最初の患者さんにひっかけられました。 まるで私が漏らしたような見えっぷり。イヌ・ネコに比べて、ウサギの尿は匂いがキツくないのでまだマシ。 スタッフは粛々と掃除してくれ、私は着替えて診療復帰。あと10年もしたら・・・

東京のKさんから

昭和・平成プロレスマニアのKさんから頂きました。 何かの記念日に、極上の葉巻と一緒に味わいたいと思います。Kさん、ありがとうございました。 次回は前もって教えてくださいね。名古屋で一杯飲みましょう!

SIX

来たー! 即ヘビロテ決定。 東山のシャバーニを彷彿させるメガジャケ付録が嬉しい。 本作の解説に述べられていたエピソードはこれ。

待合室の音

元来被食者で警戒心が強いウサギ。彼らを診察室で処置する際「いいか、頼むからここでは暴れるなよ」と、ほんの僅かな時間じっとしてくれるよう念じることは多い。 当院、獣医師独り、スタッフ2人の弱小病院なので、待合室の音が診察室・・・

サブコンテンツ

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

このページの先頭へ